【大決戦】2019年のM1。面白過ぎて、観るのが辛かった。
過去最高の合計得点が出たり、終盤での急激な番狂わせが発生したりして、本当に熱いドラマがあった「M1グランプリ 2019」。 僕は毎年かかさずM1を見ているが、今年はちょっと面白すぎて、終盤は少し物悲しい気持ちになってしま…
過去最高の合計得点が出たり、終盤での急激な番狂わせが発生したりして、本当に熱いドラマがあった「M1グランプリ 2019」。 僕は毎年かかさずM1を見ているが、今年はちょっと面白すぎて、終盤は少し物悲しい気持ちになってしま…
2018年末のM-1で、お笑いコンビ「かまいたち」が「ポイントカード」に関するネタを披露しました。 めちゃくちゃ面白かったですが、そのネタを見て「やっぱり彼らは着眼点が凄いなぁ」と改めて感じました。 関連記事: ※関連記…
2019年4月26日に配信が開始された「ドキュメンタル7」を見終えました! 今回は「原点回帰」で、「男性芸人のみ」となり、シーズン6の「約半数が女性芸人」での失敗を踏まえた感があり、大変楽しめました。 というわけで、各参…
さきほど「ドキュメンタル6」を観終わりました。 実はドキュメンタル6は個人的には爆発力に欠けるところがあり、Amazon上のレビューも過去最低です。 そしてふと、シーズン1のあの冒頭シーンが観たくなりました。 天竺鼠・川…
2018年11月30日(金)より、「ドキュメンタル シーズン6」が配信されました! いつもは一週間おきに1話づつの配信でしたが、今回は2話ずつ配信されるようです。 そんなわけで、鑑賞しつつ感想を書いていきます! ※当記事…
Amazonプライムビデオのオリジナル企画「Freeze(フリーズ)」が配信されましたね。 こちらも、「ドキュメンタル」と同じく「松本人志プレゼンツ作品」です。 というわけで、エピソード1を見た感想を書いていきます。 ※…
アマプラビデオの緊急特番「語るドキュメンタル&新企画発表スペシャル」で、「ドキュメンタルの裏話」が語られました。 松本、フジモン、くっきー、ケンコバ、秋山が記憶に残っているシーンを語ったり、分析したりするのですが、これだ…
2018年春 いよいよドキュメンタル シーズン5が配信されました。 シーズンを追うごとに着実に面白くなってますので、今回も期待大!です。 ちなみにシーズン4までの感想などはまとめてこちらに書いてます。 当ブログでドキュメ…
僕はお笑いが好きだ。 大好きだ。 しかし当然好みがある。 僕は決してインテリぶってるわけではないが「知性を感じるネタ」が好きだ。 そんな僕は恐らく福岡でトップ10に入るくらい良く笑っている。 ※当記事は 「知的 お笑い」…
2018年3月21日に放送された「水曜日のダウンタウン」内の企画「八百長PK」が鬼クソ面白かったんで記事書きますw ※当記事は 「水曜日のダウンタウン 八百長」 「水曜日のダウンタウン PK」 「水曜日のダウンタウン き…