【感想】「残酷で異常」の魅力2個。永遠に繰り返される「妻殺しの日」
妻を殺した後、突然謎の建物へ・・・。 そこでは「妻を殺した日」が繰り返されていた。 アマプラで評価が高かったサスペンスホラー(?)作品、「残酷で異常」を鑑賞しました。 というわけで本日は、「残酷で異常」の魅力やみどころを…
妻を殺した後、突然謎の建物へ・・・。 そこでは「妻を殺した日」が繰り返されていた。 アマプラで評価が高かったサスペンスホラー(?)作品、「残酷で異常」を鑑賞しました。 というわけで本日は、「残酷で異常」の魅力やみどころを…
マーヴェルのダークヒーロー作品「ヴェノム」を鑑賞しました。 というわけで本日は、「ヴェノム」の魅力やみどころを、感想含めて思う存分語っていきたいと思います! 当記事はネタバレ無し! 後半だけちょこーっと作中の内容を紹介し…
20年間行方不明だった父から、謎のポケベル通知が… バーチャル世界「グリッド」での奮闘を描いた傑作「トロンレガシー」を鑑賞しました。(もう4度目かな) というわけで本日は、「トロンレガシー」の魅力やみどころを…
2012年公開のアメコミ映画「アメイジング・スパイダーマン」を鑑賞しました。(4度目くらい) というわけで本日は、「アメイジング・スパイダーマン」の魅力やみどころを、感想含めて思う存分語っていきたいと思います! こちらの…
謎の男から受け取った、最高の楽園「Beach」への地図。 主人公の「リチャード」はそこに辿り着いた後、しばらくは自由な生活を謳歌するが・・・。 2000年に「レオナルドディカプリオ」主演で公開された問題作、「ザ・ビーチ」…
飛行機墜落事故の生き残りの証言と、航空会社の言い分の食い違い。 これは本当に事故だったのか? 2008年公開のサスペンス映画「パッセンジャーズ」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます…
インドで興行収入No.1を記録した大ヒットコメディー映画「きっと、うまくいく」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 まだ未鑑賞で、「とりあえず面白いかどうかだけ知りたい」という方…
「あなたたちは、“ある目的”の為に生まれたのです。」 ノーベル文学賞を受賞した「カズオ・イシグロ」氏原作のヒューマンドラマ「わたしを離さないで」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます…
この街は、自分以外の全員が演技をしているのかもしれない・・・。 ジム・キャリー主演の名作映画「トゥルーマンショー」を鑑賞しました。 今回で2度目の鑑賞ですが、本当に名作ですね。 こちらの記事もオススメ! ※関連記事は最後…
外出 = 死という謎の病気が蔓延した映画「ラストデイズ」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 今回は簡単な感想を元に、作品紹介をしていきたいと思います。 ネタバレ無しです。 こち…
福岡のなんちゃってブロガー「ぱっかん」が運営する、「映画専門」ブログ。
個人的な好みである「洋画」をベースに、「お笑い」や「アニメ」等様々な映像系エンタメを紹介しています。
元々は「ぱっかんブログ」で書いてましたが、独立ブログとしてこの「ぱっかんシネマ」を立ち上げました。
「ぱっかんシネマ」の運営者
名前:ぱっかん(@pakkan316)
洋画めっちゃ好き
運営してるメディア
ぱっかんブログ
ぱっかんのガジェットブログ
ぱっかんシネマ(当サイト)
やるゲーブログ
福岡散歩ブログ
「内省」という資質に優れており、それを活かした映画系の記事が得意。
→「当ブログ」と「ぱっかん」について
「ぱっかんブログ」という雑記ブログで、映画やら何やらと色々書いてましたが、映画記事数が増えたのでそれを「ぱっかんシネマ」として立ち上げました。
洋画ホラー、サスペンスが好み。あとスローモーションになった時に流れる「ドゥーン...」という効果音も好き。
こういう曲を作ったりしてます↓