【Netflix・映画感想】「イン・ザ・トール・グラス」の魅力5個。その迷路からは絶対に出られない
一度その草むらに迷い込んだら、もう二度と出られない・・・。 「スティーブン・キング」原作のNetflix独占ホラー作品「イン・ザ・トール・グラス 狂気の迷路」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバ…
一度その草むらに迷い込んだら、もう二度と出られない・・・。 「スティーブン・キング」原作のNetflix独占ホラー作品「イン・ザ・トール・グラス 狂気の迷路」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバ…
たまたま拾ったハイスペックPCは、実はダークWeb常習者の物だった・・・。 PC画面上で完結するホラー作品の2作目「アンフレンデッド:ダークウェブ」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていき…
新しい居住地を求め11人の宇宙飛行士が未開の地に旅立った。 果たして彼らの星は生存に適しているのか・・・。 21世紀を代表する宇宙映画「インターステラー」を鑑賞しました。 2年ぶり3度目の鑑賞です。 本作は既に濃厚な考察…
こんにちは。映画と散歩が大好きな暇人ぱっかんです。 僕はそこそこ映画を観る方なんですが、それと同じくらい「映画情報メディア・ブログ」を見てしまいます。 この「ぱっかんブログ」もそれを目指してる節はあるんですが、とりあえず…
アパートでの惨劇後、突入したSWAT部隊が見たものとは・・・ 大人気POVホラーの続編「REC2」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 まだ未鑑賞で、「とりあえず面白いかどうかだ…
隔離されたアパート内でのサバイバルを描くPOVホラー「レック・ザ・クアランティン」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 まだ未鑑賞で、「とりあえず面白いかどうかだけ知りたい」とい…
2019年7月。 「ペーパーハウス S3」がいよいよ配信されました! 現在鑑賞中ですが、やはり面白いですね。 とりあえず当記事では、S3がどういう雰囲気で進むのか?という触りだけを紹介します。 ※S3E1のネタバレだけ、…
未知のウイルスにより崩壊した世界で、安息地を目指す4人の男女。 パンデミック系ホラーロードムービー「フェーズ6」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 まだ未鑑賞で、「とりあえず面…
音を出したら即死・・・ 「~してはいけない」系理不尽ホラー「クワイエット・プレイス」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます。 まだ未鑑賞で、「とりあえず面白いかどうかだけ知りたい」と…
感染者がうろつく街で、「運転手」「護衛」「ナビゲーター」「医者」の4人は生き延びれるのか? 常に登場人物目線で進むパニックホラー「パンデミック」を鑑賞しました。 いつも通りネタバレ無し情報を書いた後にネタバレしていきます…
福岡のなんちゃってブロガー「ぱっかん」が運営する、「映画専門」ブログ。
個人的な好みである「洋画」をベースに、「お笑い」や「アニメ」等様々な映像系エンタメを紹介しています。
元々は「ぱっかんブログ」で書いてましたが、独立ブログとしてこの「ぱっかんシネマ」を立ち上げました。
「ぱっかんシネマ」の運営者
名前:ぱっかん(@pakkan316)
洋画めっちゃ好き
運営してるメディア
ぱっかんブログ
ぱっかんのガジェットブログ
ぱっかんシネマ(当サイト)
やるゲーブログ
福岡散歩ブログ
「内省」という資質に優れており、それを活かした映画系の記事が得意。
→「当ブログ」と「ぱっかん」について
「ぱっかんブログ」という雑記ブログで、映画やら何やらと色々書いてましたが、映画記事数が増えたのでそれを「ぱっかんシネマ」として立ち上げました。
洋画ホラー、サスペンスが好み。あとスローモーションになった時に流れる「ドゥーン...」という効果音も好き。
こういう曲を作ったりしてます↓